fc2ブログ

食と酒。

2021年09月20日 12:00

●朝ごはんって食べます? 私は食べます。

そもそも子供の頃から朝ごはんを食べないという選択肢がなかったので、
高校の時に食べない派を知ったときには大層驚いたものです。

我が家系は食欲がしっかりあるタイプなので、
朝から昨夜の残りのカレーをしっかり食べるような家庭でしたね。


それは今でも脈々と受け継がれていて、
ご飯200g、しじみのインスタント味噌汁、納豆、電子レンジの目玉焼き。
ここ数年ずっとこれです。

休日はハメを外してカレーだったりツナマヨ作ったり鯖味噌缶かけたりしてますが、
朝食をしっかり摂るということは心がけてます。

妻は私と比べるとあまり食欲が朝にないほうで、
食パンにバナナといった感じがスタンダードです、
米を食べると血糖値やバランスが狂うのだそうです。


以前にも話したように、
ランチは前日に野菜炒めと米を中心にした弁当を作るのが基本なので、
朝昼とそれなりにバランスの取れた食生活です。

これは社会人になって数年はかなり食生活が乱れてて、
コレステロール値が200越えたり、贅肉体になったりしたことの反省です。

知ってる人は知ってますが、私は昔体重が100kg越えてました。
その話はまた改めて、もうしてるかもしれませんけど。



●鹿児島から福岡に越してもう7年近くになります。
困ったこと、というほどでもないのですが物足りないなぁ、と思うのが、
芋焼酎のラインナップです。

鹿児島は当然のように50銘柄以上が酒屋にずらっっと並ぶのですが、
福岡はよくて20、10くらいしかないところがほとんどです。
半分くらいは宮崎産だったりします。
そして若干、50~100円ほど鹿児島より高いです、仕方のないことですが。

以前このdialogで2年で100銘柄くらい呑み比べて、
個人的評価をずらずらと並べたこともあったんですよね。
市町村毎に馴染みの銘柄があるようなところなので、

あと、加齢と共に嗜好が変わってきたりして、
以前マストだった銘柄がなんだか口に合わなくなったり、
その逆もあったりしますね。


この話は呑んだくれの戯言です、それ以上でもそれ以下でもありません。


コメント

  1. R | URL | AsMyCJZg

    Re:食と酒。

    わたしも朝からもりもり食べる!
    焼肉とかもいける☆

  2. eRoiMo.dat | URL | pYrWfDco

    飯と呑。

    あらーここでは何年ぶり? 二桁かも?

    朝から焼肉かぁ、流石にやったことないや笑
    朝から元気に食べられることはいいことですよ、うん。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://eroimo.blog104.fc2.com/tb.php/1394-79d6c5fb
この記事へのトラックバック


最近の記事