2022年10月01日 12:00
気がつけば一ヶ月半もdialog書くことをサボってました。
書こうと思えば書けたはずですが、
伝聞にて一度心が折れるような出来事があり、
そこから上手く心を使えていないような状態ですね。
何か色々ありましたね、
東京ヤクルトスワローズがセ・リーグ連覇したり、
元総理大臣の国葬が執り行われたり、
イギリスでは女王が崩御し国葬が執り行われたり、
ウクライナ情勢が日々移ろい混迷を極めたり、
台風が二、三近づいて上陸したり、
新型コロナの感染者が最大ピークを迎えたり、
桜島噴火で初めてレベル5が発出されたり。
個人的には、
自家用車を車検に出したり、
鹿児島や長崎に旅行に行ったり、
近しい某氏が新型コロナに感染したり。
詩作は最近できてませんし、
写真を撮る枚数も少なくなり、撮ってもupしなくなり。
変わらないのは夫婦仲くらいでしょうか。
そんな感じで日々は過ぎていきますね、怠惰に。
twitterやらで生存報告はしてますが、
dialogでしたなかったので、生存報告までに。
書こうと思えば書けたはずですが、
伝聞にて一度心が折れるような出来事があり、
そこから上手く心を使えていないような状態ですね。
何か色々ありましたね、
東京ヤクルトスワローズがセ・リーグ連覇したり、
元総理大臣の国葬が執り行われたり、
イギリスでは女王が崩御し国葬が執り行われたり、
ウクライナ情勢が日々移ろい混迷を極めたり、
台風が二、三近づいて上陸したり、
新型コロナの感染者が最大ピークを迎えたり、
桜島噴火で初めてレベル5が発出されたり。
個人的には、
自家用車を車検に出したり、
鹿児島や長崎に旅行に行ったり、
近しい某氏が新型コロナに感染したり。
詩作は最近できてませんし、
写真を撮る枚数も少なくなり、撮ってもupしなくなり。
変わらないのは夫婦仲くらいでしょうか。
そんな感じで日々は過ぎていきますね、怠惰に。
twitterやらで生存報告はしてますが、
dialogでしたなかったので、生存報告までに。
コメント
コメントの投稿