fc2ブログ

カゴシマん帰省34マンスアフター。

2022年11月23日 12:00

もうdialog書く癖すら消えかけてますね、
大体酒のんだ勢いで書くことが多かったのですが、
特に夏から写真もテキストもすっかり書く気が失せました、ええ。

前回のdialogからあったことと言えば、
東京ヤクルトスワローズが日本シリーズ連覇逃したり、
ここ三ヶ月続いた仕事でのある種の連勝がついに21連勝で潰えたり、
実家に帰省した翌日にスマホを30mの高さから落としたり、とかですかね。


そう、落語で言うマクラからシームレスに繋げられる話、
実家に帰省しました、34ヶ月ぶりに。
そんなわけで普段?の個人比三倍のボリュームがあるdialogです。


COVID-19が始まってから長らく帰省を咎められ、
今年一月の帰省すら第五波の兆候でお流れになり、
それより一桁二桁多いのに今の時期、第八波が来る前に、とのことで、
福岡から鹿児島は大隅半島まで車を走らせました。

実家の前に先ずは邪友邸へ。
彼には第一波の時にマスク送ってもらったり、色々世話になってました。

ようやく初めて訪れた彼の新居、少しばかり感慨深いものを覚えたりも。
最後に遭ったのはまだまだ上娘氏が軽く抱っこされていた頃、
下娘氏含め四人、こんな禍の世お邪魔は憚られたものの、
お元気そうな姿を初めて、あるいは改めて確認できてよかったです、ええ、本当に。


普段ならメインディッシュの出来事の後、本題の実家帰省。

変わりないようでどこか変わった父母と弟夫婦と祖母、
明らかに成長した甥っ子たち、変わらない遺影の中の祖父母。
そして白髪の増えた婆黒猫。

懐かしむなどなく、久々の再開もつい一ヶ月前に帰ってきたかのよう。
この家はずいぶんせっかちだと言うことを思い出しながら、過ぎていく時間。

大隅半島では有名なとある肉屋に遠出してたらふく食らい、
家の外の自宅比で真っ暗にすぎる夜景にようやく感慨を覚え、
ついこないだ会ったかのような雑談を酒を呑みながら母親と交わし就寝。


実家で四桁日ぶりの朝、というにはあまりに平凡すぎる目覚め。

数キロほどの近くに暮らす弟家族がほどなく訪れ、
初めてnintendo switchを触り、近所の墓参りに行き、
早すぎると思われる終活を始めた父親から息子兄弟に向けてあれこれ話をされました。
今回帰省を急がせた理由はこの話をしたかったからのようです。

早すぎる時間に昼飯を食べ、
30kgの米やら色んな土産物と、自分が買った郷土の食品を片手にさよなら。


そして三番目のメイン、友人のヨッシー邸へ。
ちなみに邪友、ヨッシー、私の三人は高校の入学時に席が三つ隣だったのです。

昨日に続き二度目の、ようやく初めて訪れた彼の新居、昨日とは別の感慨。
長女さんにお会いするのは初めて、奥様とも結婚式以来、
こちらも邸内にお邪魔することはなく、誘われましたがお断りしました。
次は酒を交わしたいものだな、と邪友とも言った言葉を交わしました。


そして高速を北へ、日常へ。
一泊二日の弾丸帰省はそんな感じで終わりました。
妻もいろいろと頑張ってくれたように思います、
義実家とは言え他人の家なので落ち着かなかったと思いますし。

どうでもいいアフターエフェクトとしては、
車中で聴いた「ないものねだりのI Want You - C-C-B」に最近はまってます。


何だかんだで、色んな地元での時間が止まってて、
それがようやく自分の中で動き出した感じがありますね。
年相応に変わってく家族や友人も、潰れた建物も新しい道も、
変わらない景色もようやくアップグレードできました。

あれこれ福岡での今の暮らしに思うことは、
よくない方面でもそうじゃないようでも多いですが、
久々に閉ざされた扉が一つ開いた、そんな気もしました。


また逢いましょう。





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://eroimo.blog104.fc2.com/tb.php/1425-a013484e
    この記事へのトラックバック


    最近の記事