2009年04月12日 23:30
一人で安産祈願の神宮に行く輩も珍しいだろう、
そう思っていたらツーリングっぽい人がそこそこ訪れていて驚いた土曜日。
世間と比べたらやはり妊婦の割合が著しく高かった。
◆宮崎県鵜戸神宮周辺風景壁紙

・若葉萌える


・クローバー


・鬼の洗濯岩

・アンニュイな柴犬

・トンネル




・鵜戸神宮にて

・鵜戸稲荷

・ハーフダム孔
●日曜日。
掃除をして布団を干して換気をする。
10分後、床が異様にざらつくと思ったら桜島降灰の名残が風に流されて入ってきていた、
掃除やり直し、布団サンドバッグで灰落とし。
買い物に出れば、未だに与次郎や荒田には硫黄の匂いが残る。
明日から雨ということで洗車はしなかったが、改めて面倒な処だと思い知った。
music:
花葬/L'Arc~en~Ciel
わかれうた/中島みゆき
そう思っていたらツーリングっぽい人がそこそこ訪れていて驚いた土曜日。
世間と比べたらやはり妊婦の割合が著しく高かった。
◆宮崎県鵜戸神宮周辺風景壁紙

・若葉萌える


・クローバー


・鬼の洗濯岩

・アンニュイな柴犬

・トンネル




・鵜戸神宮にて

・鵜戸稲荷

・ハーフダム孔
●日曜日。
掃除をして布団を干して換気をする。
10分後、床が異様にざらつくと思ったら桜島降灰の名残が風に流されて入ってきていた、
掃除やり直し、布団サンドバッグで灰落とし。
買い物に出れば、未だに与次郎や荒田には硫黄の匂いが残る。
明日から雨ということで洗車はしなかったが、改めて面倒な処だと思い知った。
music:
花葬/L'Arc~en~Ciel
わかれうた/中島みゆき
コメント
まりごま | URL | -
安産祈願したの?(笑)
桜島降灰…ニュースで見ましたよ。
すごいんですね。黄砂どころの話じゃないね。
もう落ち着きましたか?
クローバーの花、久しぶりに見た。
最近見てなかったから懐かしかったよ。
( 2009年04月15日 07:36 [編集] )
eRoiMo(えろいも) | URL | NNAFaYXA
Re: 洗濯岩と神宮と。
いやぁ、私にとっては人生が難産なもので。
灰は月曜日に雨が降ったおかげで落ち着きましたが、
土地の低い所に灰が溜まっているような状況ですね、
砂鉄の集合体のような様相です。
四葉のクローバーでも探そうかと思ったんですが、
そういう輩じゃないので断念しました笑
( 2009年04月15日 23:41 [編集] )
コメントの投稿